カテゴリ
お気に入りブログ
旅する料理教室 Visioning ミトンのマクロビキッチン 自然印生活 ゆるり ゆるやか CANDY CHALK ... 小粒模様 フナバシ食堂~茨城マクロビ屋~ まめつづら 東京ステーショナリーキャット the de saison シアワセひとしずく。 日々是好日 まあるいくらし ココロ・カラダ・ハダが健... Laughing Sty... kuwai+2 ヴェネツィア・スクラップブック 道♪ HP&いろいろ
以前の記事
2015年 01月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 08月 30日
昨日はWFSで初めて、1日に2クラスを担当させていただきました。
土曜日。 夜クラスまではいきませんが、16:30スタートの夕方クラス。 「米粉スイーツ」でした。 ・抹茶のタルト ・ひよこ豆のモンブラン ・ポンテケージョ ・チュロス ![]() 2クラス目は余裕かと思ったら、結局バタバタ。 しかもとんでもないことが!! 豆乳が足りなくなりました!!!!! きゃあああああああ・・・・・・・・・・ 買いに走る?!と思ったのですが、参加者の方が「私が行きます!」とおっしゃってくださり お願いしてしまいました。 S様!本当にありがとうございました。 おかげさまで何とかクラスを終えることが出来ました。 参加いただいたみなさまもありがとうございました。 初めましての方、何度かご参加いただいている方ぜひまたお会いできたらと思います。 帰りの自転車は疲れ果て、のんびりペースでこぎました。 家に着くと、子どもたちはもう夢の中・・・・・・ 用意してあったご飯を食べて、お風呂に入ってすぐに寝たみたいです。 片づけをして、のんびりお風呂に入ることができました。 大きい人ありがとう~。 さて来週も盛りだくさん。 4クラス全て違います!!(汗) 来週末はリマさんでお菓子を販売。。。。。。 さて。また頑張ります♪ 東京 世田谷 お菓子教室 野菜料理 米粉 米粉スイーツ 飾り巻き寿司 子ども 子連れ ▲
by chiharumaru
| 2009-08-30 17:29
| 教室
2009年 08月 29日
こちらにおじゃまして来ました。
以前から行きたかったのですが、なかなか予約が取れず・・・・ 今回やっと!! ![]() wordを使ってのラベル作り。 焼き菓子の販売の時にあったらいいなと思っていました。 普段なんでもExcelを使っている私。 同じ機能があるので、結構使ったことがあるものでしたが 細かいことが分かりました。 そして、こちらではお菓子のレッスンも一緒になっているんです。 先生が2人。 お菓子のレッスンも勉強になりました。 普段、バタバタしていて皆さんに伝えるということが私には欠けているような・・・ とても丁寧にいろんなお話をしていただきました。 来週のイベント用に作ろうかな~。 ▲
by chiharumaru
| 2009-08-29 00:49
| 教室
2009年 08月 27日
修理に出していたカメラが予定より早く帰って来ました!!
嬉しい♪ クリーニングもされて、ちょっとこぎれいになって戻って来ました。 早速撮ってみよう。 って被写体がない、、、、、 えっと。とりあえず何にしよう。 ![]() 今日の米粉のクラスで作ったポンテケージョにしました。 久しぶりに作ったのですが、時間が経つと落ち着いて焼き立てよりも美味しいです♪ 急いで撮ったのでなんか変。。。。 でも↓の写真とやっぱり違いますよね。 今日も荻窪まで自転車で行きました。 帰りは豆乳とか安かったので沢山買ってしまいました。軽くなったはずなのに。。。。。 カメラに名前でもつけて大事に扱おうと思います♪ ▲
by chiharumaru
| 2009-08-27 17:14
| 写真
2009年 08月 26日
昨日はプライベートレッスンの依頼があって、バースデーケーキのレッスンをしました。
午前中会社を休まれて来てくださいました、Sさんありがとうございました。 そして、Kさんもお子さ甘連れて片道2時間。ありがとうございました。 今週は今日がタルトのクラス、明日は出張でベジタブルキッズの米粉スイーツ、 土曜日はWFSで米粉スイーツです。 その日は夕方のクラスを初めて担当させて頂くので1日で2クラス。 きっと初めてお会いする方もいらっしゃると思います。 楽しみにしています。 先日かぼちゃのスパイスプリンを作りました。 来月のかぼちゃのクラスの・・・。 美味しくできました♪ ![]() 夜ご飯にはかぼちゃのニョッキを作りました。 ハロウィンはまだまだだと思っていたら、世間は少しずつかぼちゃのものが・・・・・ 昨年習いたてのとき、飾り巻き寿司作ったのを思い出しました。 10月に是非やってみたいなあ。 東京 世田谷 お菓子教室 野菜料理 かぼちゃ かぼちゃプリン 米粉 飾り巻き寿司 ハロウィン ▲
by chiharumaru
| 2009-08-26 07:27
| お菓子
2009年 08月 25日
現在募集中のクラスです。詳しくは各ページにてご確認ください。
・米粉のロールケーキクラス 9/3(木) 定員に達しました。ありがとうございます。 ・素材別「かぼちゃ」クラス 9/8(火)残席1 9/9(水))残席1 ・飾り巻き寿司コース 9/14(月)9/28(月)10/5(月) 定員に達しました。ありがとうございます。 ・ナチュラルスイーツコース A 10/1(木)11/5(木)12/3(木) 定員に達しました。 B 10/2(金)11/6(金)12/4(金) 定員に達しました。 C 10/14(水)11/11(水)12/16(水) 振替可能です。ご相談ください。 ・小さなお子様向けおやつクラス 9/9(水) 13:30~ なお、先日ご案内したナチュラルスイーツコースのBASIC クラスは10/8と10/15です。 参加ご希望の方はご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 ▲
by chiharumaru
| 2009-08-25 20:13
| お知らせ
2009年 08月 24日
お友達と9/3(水)~9/6(日)
にリマ東北沢店2階でナチュラルスイーツを販売します。 私のお菓子は4日の午後(夕方になるかも)から、焼き菓子を中心になります。 タルト・クッキー・パウンドケーキかな。 テーマを決めて取り組もうかと、まだ相談中。 Yちゃんの焼き菓子・和菓子(あるかな?)も本と美味しいので是非皆さまお越しください。 その期間1階のお店ではセール中。 4日は私1日いますので、おしゃべりできるかと思います~。 お声かけてください♪ 今日は飾り巻き寿司のレッスン。 さくらんぼといちご。 なんと2名様とのんびりと巻きました!! ![]() お子さんの具合が悪い方、ご本人の体調が優れない方が続出です。 みなさん、お大事になさってください。 またお目にかかれるのを楽しみにしていますね。 ▲
by chiharumaru
| 2009-08-24 15:13
| お知らせ
2009年 08月 23日
そういえば、夏休みのこと途中で終わっていました。
まあ、たいしたことはないのですが一応・・・。 初日は動物園、2日目は鵠沼海岸でかき氷&海&江ノ島水族館。 そして3日目はブルーベリー狩り&プールでした。 成城にある農園でブルーベリー狩り。 ![]() 自転車で行ける距離にあるなんて♪ 木によって種類が違って、甘さ、味が違いました!! 昔(いつ??)はブルーベリーなんて身近になかったなあ。 ハナスケもハルスケもパクついていました。 しかし、暑かった!! その後はKOBILUでランチ。 そこから砧公園まで自転車で・・・・・・。 暑い暑い~。 区民プールですが、屋外もあって子どもたちは大喜び♪ 今年は、夏前に急にハルスケのオムツがとれたのでプールデビューができました。 なので、週末はプールに結構通っています。区民プールですが(笑) 今日も行って来ました。 子どもたちは結構ハアハア言って楽しんでいますが、大人は冷たいお風呂に入っているだけな感じ。 運動にはなってないようななっているような。 日ごろずっと立って何かしているけど絶対運動不足なはず!! 一応体を動かそうという気はあるのだけど 昔から、ヨガ・プール・フィットネス・バランスボール・ランニング。。。。。 ハハハ。 どうも長続きせず・・・今も涼しくなったらとか言い訳ばかり。 ま、そのうちはまるものが出てくることを祈ります♪ ▲
by chiharumaru
| 2009-08-23 23:18
| 家族
2009年 08月 22日
カメラのレンズが故障!!
昨日から動かないんです。 なぜ?落とした??? 記憶もないのですが、とにかくキャノンの修理を頼んできました! 1週間!!1眼レフはないのです。 帰って来たらもっと丁寧に扱おう! なので、1週間はコンパクトデジカメで撮影します。 下のタルトの写真もコンデジです。 昨日、お友達のブログで紹介されていました。 おもしろいです!! 天国の自分からメッセージをもらえるんです。 名前を入力するのに、漢字・カタカナ・ひらがなで鑑定結果がちがうんです。 説明よりも、一度やってみてください~ あくまでもエンタテイメントなので、深く考えすぎないよーに!! http://uremon.com/heaven/ ▲
by chiharumaru
| 2009-08-22 00:42
| 写真
2009年 08月 22日
一昨日。
「季節のタルトとスイーツ」のクラスを開きました。 ![]() 先日写真をUPしたルバーブとバナナのタルト。 ヘーゼルナッツも散りばめてみました。 タルトって、可愛い♪ バナナの甘みとルバーブの酸味がよく合いました♪ 1日たってからも試食したのですが、おいしーい。と自画自賛。 美味しいのが出来ると心の中で「私って天才!」とつぶやくおバカな私です。 誰に聞かせるわけでもないからいいのです。 自分が美味しいと思うとき、本当に嬉しい♪ 他にはフランボワーズのババロアと桃のロースト(カルダモンの風味)&バニラアイスクリームでした。 ![]() 26日(水)のクラスにキャンセルが出ました。 また24日の飾りまき寿司、31日のおうちカフェごはんのクラスもお席がございます。 ご都合のつく方は是非お越しください。 鍵コメントにお名前とご連絡先(アドレス&tel)をご記入ください。 東京 世田谷 お菓子教室 タルト ルバーブ フランボワーズ 桃 子連れ ▲
by chiharumaru
| 2009-08-22 00:13
| 教室
2009年 08月 21日
もうすぐクラスが始まるのに、更新します。
今週は沢山色々あったのですが、 飾り巻き寿司の講座が2回、スイーツの講座が2回です。 ![]() パンダは可愛い~ですね。 いちごも可愛い♪ ![]() 玄米でないと、ご飯のしめ方が違うので練習しなくては。 来週月曜日いちごとさくらんぼの飾り巻き寿司のクラスにキャンセルが出たので お席がご用意できます。 単発の講座はあまりないので、是非ご都合のつく方はいらしてください♪ また、次の日、火曜日はプライベートでバースデーケーキレッスンをいたします。 午前中のみ、1台お持ち帰り、もしご希望の方がいらしたらお知らせください。 どちらも鍵コメントで、お名前とご連絡先をご記入ください。 ▲
by chiharumaru
| 2009-08-21 09:43
| 教室
|
ファン申請 |
||