カテゴリ
お気に入りブログ
旅する料理教室 Visioning ミトンのマクロビキッチン 自然印生活 ゆるり ゆるやか CANDY CHALK ... 小粒模様 フナバシ食堂~茨城マクロビ屋~ まめつづら 東京ステーショナリーキャット the de saison シアワセひとしずく。 日々是好日 まあるいくらし ココロ・カラダ・ハダが健... Laughing Sty... kuwai+2 ヴェネツィア・スクラップブック 道♪ HP&いろいろ
以前の記事
2015年 01月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 01月 28日
![]() 昨日参加したakkoのレッスン。 いつもながら美味しかった。そして盛りだくさん。写真はモンブランとチョコとラズベリーのムース。 引き続きSMMの講座。アーモンドチュイルのミルフィーユ仕立とプティフール。その他に洋ナシのコンポートなどなど。 手はかかるけどやはり美味しいです。 TVではモンサンクレールの辻口さんの特集をやっていました。 そして雑誌TITLEではスイーツ特集。 簡単なスイーツももちろんいいけど、ちょっと手をかけてみたくなりました。 明日は近所でママたちとごはんづくりです。 デザートはかわいく仕上げようかな。 ![]() ![]() 最近おやつのクラスに参加したいと声をかけていただけるようになってきました。 これからどうしていこうか考え中です。できるのかなあ~ ブログ上でお知らせするかもしれません。 こじんまりとのんびりと出来たらいいなと思っています。 ▲
by chiharumaru
| 2008-01-28 23:35
| お菓子
2008年 01月 26日
オムライス作ってみました。
ケチャップではなく、人参+梅酢+少しのドライトマトで味付けて。 上のソースはさらにリンゴジュース加えてみました。 オイルも控えて作ったので、Asukaとおんなじ味ではないけど出来ました! 卵っぽいじゃん!適当に作った割りに・・・ ![]() ▲
by chiharumaru
| 2008-01-26 08:13
| こども
2008年 01月 24日
昨日は雪!今日はとても気持ちがいい晴れでした。
一仕事終えてランチはお友達と一緒にAsukaへ。 彼女とは1年ぶりに会いました。ドイツに行ってたはずが、あれあれ?戻ってきて結婚してました。びっくり! 変わらず素敵な雰囲気でとても楽しい時間を過ごしました。 彼女は絵を描く仕事をしています。今度ハナスケとハルスケの絵をお願いしようかな。 オムライスを頼んだのですが、お・美味しい♪本物っぽい!テンションあがりました! ハナスケに作ってあげたい~!今までの玉子焼き風ってどうしても、うーん・・・・だったのですが 何だろう、トマトソースといっしょだからかな。 是非近いうちに作りたいな。 アップルパイも美味しかったです。これも寒いうちに作らなきゃ。 帰りにまたまたクッキー型を購入しました。 ![]() ![]() ▲
by chiharumaru
| 2008-01-24 22:38
2008年 01月 20日
先日、なかなか行きたくても行けなかった月森さんのお店WOOD MOONに行ってきました。
友達が車を出してくれて。 当日行くことを決めたのですが、運良くランチを頂くことができました。 美味しかったー!こじんまりとした感じも心地よく、絶対また行きたいと思いました。 友達はマクロでもベジでもなく、だから会話は子供のことや仕事のこと。 彼女も月森さんのお料理気に入ったらしく、また食べたいと。 デザートはロールケーキ!もちろん頼みました。 そして焼き菓子を大人買い。。。。 ロールの仕方もちょっと教えてもらいました。試してみよう♪ その日の夜には、知人に紹介されたお店の焼き菓子も届きました。 どちらもまだまだ残っていますが、とても参考になりました。 ちびちび食べればいいのですが、しばらく危険な日々です。 ![]() ![]() ▲
by chiharumaru
| 2008-01-20 00:33
| お菓子
2008年 01月 17日
こんなにお菓子を作ってなかった時から道具をそろえるのは好きでした。
が、最近はさらに。 クッキー型を見ると必ずチェックします。 大きいのはかわいいんだけどあまり実用性がなく、意外と小さいのが重宝したり。 先日は雑貨屋で見た豚の型を購入。 大小あったので、焼いてみました。 ムラサキイモで色付けしたら本とに豚の色・・・・って言うかだんだんハムに見えてきました。 思わず写真とりました。 チョコ味のスイーツはほぼ完成。 新しい味ができた時は、何とも言えない満足感があります。 楽しかったです。あな吉さんに感謝。 ![]() ▲
by chiharumaru
| 2008-01-17 14:49
| お菓子
2008年 01月 14日
土曜日、雨の中近所のお友達の家に遊びに行きました。
お昼は材料持参で作りました。 って言っても「餅入りうどん」とりあえずお腹にたまるものをって感じで。 ハナスケの以前行っていた保育園のお友達。 弟君が産まれてうちと同じです。 おやつは「玄米フレーク→甘酒→あんこ→煮りんご」をグラスに盛り付け。 残りもので作ったみたいな感じでしたが、お友達親子にも受け入れていただけました。 日曜日、寒いのに午前中に成城に行きお買い物。 帰ってきてお昼。 ハナスケに「小昼」の話をしてしまったので「おやき買いに行く!」と聞かず・・・・・・・ 仕方なく、家族で自転車飛ばして行きました。 あまりに冷たくて、テイクアウトだけでは!ということになってお茶もしてきました。 甘酒おいしかった~聞くと、麹だけでお粥やご飯は使用してないとのこと。 優しい味でした。ハナスケも満足。 今日は近所に買い物に行ったくらいでおとなしくしてました。 おやつは鼻たらしていた、食いしんぼのために 「甘酒くず」・・・ほうじハトムギと干しりんごをトッピング。 夜ご飯には、人参レンコン玄米粉の蒸し団子・春菊のチヂミ・ひえのシチューなどなど。 ちょっと写真など撮ってみました。 ついでにデザートは焼きりんご。麦味噌・練りゴマ・レーズン・シナモンのっけてみました。 ![]() ![]() ![]() ▲
by chiharumaru
| 2008-01-14 22:18
| こども
2008年 01月 13日
うちの隣?向かい?に昨年秋に出来たのはお菓子屋さんです。
それまではコンビニで、まあ便利だったのですが・・・・ ラ・ヴィエイユ・フランスです。 しっかりしたフランス菓子。 昔(今でこそ好んで食べませんが)は大好きでした。でもきれいなお菓子は気になるので 毎日でも覗きたいのですが・・・ 感じの良いスタッフの方に食べないのに話だけで盛り上がるのは申し訳なくて・・・ でも、今朝早く誰もお客さんがいなかったので入りました。 2回目。(前回はオープンしたての時に、シューとエクレア買いました。) 「カヌレありますか?」って。ちょっと必要で・・・・・ なかったのですが、ついでに店内じっくり見ることができました。 きれいだなあ~ 見た目は大事。私のお菓子もいつかこんな美しいものができたらいいなあ。 ハナスケもショーケースに釘付け。 母ちゃん頑張るよ。 でもたまには、ここのみたくマクロでないもの食べてもいいと思うんだけど。 美味しく食べられたら・・・・・・ね。 ちょっと試作中のもののヒントを得たので明日以降試してみます。 ▲
by chiharumaru
| 2008-01-13 00:25
| お菓子
2008年 01月 10日
昨日偶然に再会した、ご近所のママたち。
超ご近所。 私のしていることに興味を持っていただけて、桶谷に今日持っていったお菓子もたべてもらいました。 いいお付き合いが出来るといいな。 ![]() 昨日夜中になってしまいましたが、クッキーの一部。 ピンクのは、米粉・甘酒・リンゴジュース・ムラサキイモで作りました。 先日発見したカフェ小昼 自転車で10分程度。朝9時からやっているのはとても嬉しいな。 ランチとても美味しくいただきました。 ご夫婦も温かい方たち。 今年のスタートなかなか、いいことだらけです。 ▲
by chiharumaru
| 2008-01-10 23:10
2008年 01月 10日
チョコ味スイーツ試作中。
今週になって毎日。かなりココアにまみれてます。 口の中痛くなってきたり、ぼーっとしたり。 鼻水ズルズル。ココア色の○○○。 まあ、反応はありますがこんなにまみれられるのもなかなかないし。 って楽しんでます。 今日はフワフワの生地を目指して作りました。 た・た・楽しい。実験みたくて。膨らんだ!ってオーブンを覗いているのが。 ついつい焼きたてを食べ過ぎてしまうのですが。危険なのでご近所に配らなきゃ。 ←迷惑だろうなあ。甘さは後で調整しようとか思ってる途中のものを・・・・・ 写真はムースの試品とキャロブとごぼうのブラウニーです。 明日も1日まみれようと思います。 ハルスケごめん!母ちゃんはおいしいおっぱいを提供できないよ。 昨日髪の毛が跳ねていたのは、このせいかな。 ![]() ▲
by chiharumaru
| 2008-01-10 22:48
| お菓子
2008年 01月 07日
年明けなかなかお菓子作りに向かなかった気持ちがやっと動いてきました。
世の中の動きに合わせてたのか・・・・ 正月ボケか・・・・ チョコ味スイーツに挑戦中。 頭の中で試作していたものをやっと・・・ その他作りたいものも出てきました。 今年はどうやら「中殺界 by H木先生」らしいのでおとなしくしていようかと思いますが、 地道に建築の仕事もしつつ、スイーツ作りもどんどん(?)ぼちぼち(?!)やっていこうかと思います。わくわくするような楽しいことを考えながら♪ 昨年の出会いを大切に。 でも何より家族を大切に。 ![]() ▲
by chiharumaru
| 2008-01-07 22:05
| お菓子
|
ファン申請 |
||