カテゴリ
お気に入りブログ
旅する料理教室 Visioning ミトンのマクロビキッチン 自然印生活 ゆるり ゆるやか CANDY CHALK ... 小粒模様 フナバシ食堂~茨城マクロビ屋~ まめつづら 東京ステーショナリーキャット the de saison シアワセひとしずく。 日々是好日 まあるいくらし ココロ・カラダ・ハダが健... Laughing Sty... kuwai+2 ヴェネツィア・スクラップブック 道♪ HP&いろいろ
以前の記事
2015年 01月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 04月 13日
2010年 09月 07日
カメラの調子が悪くて、実は修理に出していたので写真を撮れずにいました。
今日取りにいって、無事手元に。。。 もう少し使えそうなので大事に使います。 ![]() クラスも終わった後だったので、子どもたちのおもちゃを被写体に。。。 そして、ハルスケの絵を撮ってみました。 ![]() お母さんだそうです。 一応スカートはかせて。手はないんだけど・・・・(汗) ![]() いつも女子たちに混ざってお絵かきしているので、うまくなってる気がします・・・・。 絵が進化しているのが面白いです。 少し前までは丸顔だけだったのが、髪の毛が生えてきました。 しかし・・・・・男なのにいいのかあ~????? 来月のクラスのスケジュールと残席情報はこちらから。 料理教室 東京 世田谷 お菓子教室 おやつ 子ども 子連れ 子供向け お菓子つくり お菓子 野菜料理 レシピ ナチュラルスイーツ オーガニック アレルギー ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by chiharumaru
| 2010-09-07 17:20
| 写真
2010年 07月 09日
2010年 03月 08日
更新していなくて。今日は時間があるから少しずつ書いていきますね。
まずはLIVING PHOTO。 ![]() 残りはレストランでの撮影のみで、先生のお宅でのクラスは終わってしまいました。 寂しい~っ!! こちらの教室は本当に魅力的です。 先生がいつも楽しそうなんです。人生こうでなくっちゃなあって思うくらい。 ![]() 被写体を持参して撮影をしました。 みなさん素敵な方たちばかりです。もっと色々お話したかったなあ。。 いつも私早く帰っていたからなあ・・・ 来週のレストランフォト楽しみです♪ カメラのこと写真のこと復習して、色々撮っていこうっと。 クラスのスケジュールと残席情報はこちらから。 東京 世田谷 お菓子教室 おやつ 子ども 子連れ 子供向け お菓子つくり お菓子 野菜料理 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by chiharumaru
| 2010-03-08 09:51
| 写真
2010年 02月 04日
今回はシャッタースピードを意識した、動きのある写真の撮り方などを教えていただきました。
先生がエプロンをしてドレッシングを作るところを皆で撮影。 「首から上は撮影NGよ~」と先生。 連写になるので記者会見みたいな、音が響きます(笑)。 でも、楽しい~。。。 ![]() 子どもたちの写真も撮ってみようっと。 その他に「ゆるかわ」な写真・・・・トイカメラ風の写真への加工方法を。 ![]() どうかしら???? 色々試してみようっと。 真剣に取り組みます!!先生!! お花の写真などまたUPしますね。 クラスのスケジュールと残席情報はこちらから。 東京 世田谷 お菓子教室 おやつ 子ども 子連れ 子供向け お菓子つくり お菓子 野菜料理 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by chiharumaru
| 2010-02-04 20:12
| 写真
2010年 01月 15日
カメラ・写真のお勉強また始まりました。 ちょうど一年くらい前に通い始めた「LIVING PHOTO」です。 BASICクラスの後、私はコルドンに通ってしまったためタイミングが合わなくて、 やっとAdvanceクラスに!! 最近マンネリ化していた写真にまた新しいことが加わったら楽しくなりそうです。 ![]() 今回は色の原理と光、フォトコラージュのお勉強でした。 その後、撮影をして・・・・ ![]() お花だけでなく、いろんな小物も。 ![]() 先生は本当に素敵な方です。 「これ、可愛い~♪」とか 「可愛いのが撮れたら教えてね♪」って。 今回持参したマドレーヌも素敵にコーディネートしてくださいました。 ![]() 色々フードフォトのことも聞いていこう! 新しいカメラ欲し~っ!! ![]() 来月のクラスのスケジュールと残席情報はこちらから。 東京 世田谷 お菓子教室 おやつ 子ども 子連れ 子供向け お菓子つくり お菓子 野菜料理 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by chiharumaru
| 2010-01-15 22:18
| 写真
2009年 12月 19日
カメラの先生のところでお花のレッスンを受けてきました。
![]() 今回が最終回。 クリスマスのリース作りです。 先生がパリで仕入れたリースのオーナメントのカラースキームは 「シルバー×パープル」 普段ナチュラル系のものばかりにいってしまう私にはいい刺激です。 ![]() 本当はエッフェル塔があるのに写ってない~(汗) 先生はカメラの先生ですがお花のお仕事もされていて、とっても素敵な方です。 お綺麗だし~。いつもニコニコ。 他にもパープルなものたちを撮影しました。 リースも壁にかけるだけではなく、テーブルにおいてキャンドルなどを中央に置くことも出来ます。 ![]() 火をともすと・・・・ ![]() 雰囲気かわりますね。 ![]() ![]() 写真もっとうまくなりたいなあ。 ワンパターンになってきてるし。 来年はこちらのカメラのクラスのアドヴァンスに通うことにしました。 楽しみです♪ ■
[PR]
▲
by chiharumaru
| 2009-12-19 03:24
| 写真
2009年 11月 15日
先日、お休みしてしまったお花と写真のレッスンの先生から届いたアレンジメント。
楽しみにしていたのですが、 開けてみて真っ赤なアレンジに子どもたちと歓声を上げました。 クリスマスカラーの赤と緑♪ ![]() 素敵です~。 なかなか自分では買ってきて作ることもないし、 特に真っ赤なバラを選ぶこともないなあ。。。 写真の方は年明けにまたアドヴァンスクラスでお世話になることにしました。 あ、習いごとは自粛するはずなのに・・・・・・。(汗) ![]() あっという間にクリスマスになりそうですね。 米粉のロールケーキとバースデーケーキのクラスに空きができました。 11月17日・19日・30日です。お一人様ずつお席がご用意できます。 お申し込みお問い合わせはHPまで。 ■
[PR]
▲
by chiharumaru
| 2009-11-15 17:33
| 写真
2009年 10月 22日
一昨日の午前中、LIVING PHOTOのお花と写真のクラスに参加しました。
短時間しかいられなかったけど、自転車で行ける距離にあって本と幸せ♪ 今回はアレンジメントをつくりました。 額みたいな花器に紫陽花、バラ、菊、ローズゼラニウムなどを。 適当にやったのですが、何だか形になってしまうから不思議。 お花に存在感あるからなあ。 紫陽花なんてこんな季節にあるなんて知らなかったなあ。 ![]() 先生のお宅は被写体になるものがたくさん。 もうすぐ、ハロウィンだ。 ![]() 帰って来て、ままんすまいるかふぇのクッキーを作りました。 ![]() そうそう、飾り巻き寿司も作ります。 ハロウィン仕様の。。。。。 東京 世田谷 お菓子教室 飾り巻き寿司 写真 ハロウィン クッキー ■
[PR]
▲
by chiharumaru
| 2009-10-22 00:22
| 写真
2009年 08月 27日
修理に出していたカメラが予定より早く帰って来ました!!
嬉しい♪ クリーニングもされて、ちょっとこぎれいになって戻って来ました。 早速撮ってみよう。 って被写体がない、、、、、 えっと。とりあえず何にしよう。 ![]() 今日の米粉のクラスで作ったポンテケージョにしました。 久しぶりに作ったのですが、時間が経つと落ち着いて焼き立てよりも美味しいです♪ 急いで撮ったのでなんか変。。。。 でも↓の写真とやっぱり違いますよね。 今日も荻窪まで自転車で行きました。 帰りは豆乳とか安かったので沢山買ってしまいました。軽くなったはずなのに。。。。。 カメラに名前でもつけて大事に扱おうと思います♪ ■
[PR]
▲
by chiharumaru
| 2009-08-27 17:14
| 写真
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||